yuan² は、中国語で "元" の発音(pinyin)です

日常のつぶやき + 会社での出来事 + 奥様観察日記

皆さん最近、コメント欄を承認制にするのが流行ってるようなので、私もコメント欄をゲスト可の承認制にしてみました \(^o^)/

土曜日が祝日、今年は多いけど・・・

本日出勤しますと、会社がやけに静かなんですよね。午前9時前には、いつも騒々しくなるのに、今日に限って全然静かでして・・・

 

先週出張だった私はすっかり忘れてたんですが、土曜日が「建国記念の日」で祝日だったんですよね。そう、土曜日が祝日なので通常は振替休日にならないのですが、どこぞの大企業の真似をしまして、本社だけ翌月曜日を今年から振替休日にしたんです。それすっかり忘れてました。もちろん、普通にお仕事の会社が世の中では大半でして、子会社や関連会社でも営業しているところがほとんどです。なので、振替休日と言っても出勤している者もちらほらおりますので、そのせいで却って振替休日にしたのを思い出せませんでしたw 

 

お休みばかり増やしてって思うかもしれませんが、正社員の場合だと、お給料を減らさずに労働時間を短縮すると、実質賃金の上昇です。副業は許可制にしてあるので、許可さえあればアルバイトも可能ですから、実質賃金だけでなく、可処分も多くすることも可能です。まだ、正社員でアルバイトしてる人はおりませんが。

それと、仕事の量は減らないので、総マンアワー(作業労働時間数)は一緒ですから、年間休日を増やす=雇用者数は増えるハズです。まあ、うちの会社の場合には、今までタラタラやってた部分を少し締めたに留まってます(汗; でもこれ、もっと社会的に広まって行けば、いずれそう言う会社が徐々に増えまして、雇用改善にもつながるハズなんです。そう、経済学を学んだ皆さんが言っておりますwww

 

法律学んだ者って、決められた事を決められた通りにするのは得意なのですが、変化させるのはあまり得意ではありません。だから、画期的な判決とか出ると、納得出来ずにすぐに控訴・上告したくなるわけですww

ちなみにこの控訴と上告の違い、ご存知でしょうか?実は小学校の社会でやってるんですよ?控訴は第一審に不服があり上級の裁判所に不服を申し立てる事で、上告は控訴での裁判の結果に不服があり再度上級の裁判所に不服を申し立てる事です。日本は三審制ですから、一般的には上告は最高裁判所が管轄しますが、第一審が簡易裁判所だった場合には上告は高等裁判所が管轄し、そこで裁判が終了となります。

まあ、どうでもいいですww

 

土曜日が祝日だった場合、振替休日が出来る会社が増えるといいですよね。