yuan² は、中国語で "元" の発音(pinyin)です

日常のつぶやき + 会社での出来事 + 奥様観察日記

皆さん最近、コメント欄を承認制にするのが流行ってるようなので、私もコメント欄をゲスト可の承認制にしてみました \(^o^)/

祝日は、どうなる?

もう、約1週間前になりますが、12月10日の日曜日から翌11日月曜日までタイのバンコクへ行ってまいりました。正確に言いますと、帰国したのが12日火曜日発の飛行機でしたので、火曜日までと言うべきでしょうか。

今回、急遽決まったバンコクでの用事でして、ちょうど同じ時にバンコクにはHG取締役が行っておりました。ぶっちゃけ、HG取締役から「来て下さいよ」と泣きが入ったので行ったと言う次第です。まったく!頭スキンヘッドにして、シティハンターに出てくる海坊主みたいな成りのくせに「来て下さいよ」って今にも泣きそうな声で言わなくてもww

そんな事はどうでもいいのですが、実は11日の月曜日タイは憲法記念日で祝日でした。本来は10日の日曜日が憲法記念日なのですが、日曜日に祝日にしますと公務員の皆さんが祝日に出勤して行事を行うと言う事で、祝日自体が翌月曜日に変更なんだそうです。これ、労働者の事を考えてと言うよりも、むしろ割増賃金とか連続出勤制限回避のために調整が大変とか、そっちの事情で祝日と土日が重なった時には、祝日自体を翌月曜日に変更すると言う面白い方式です。

これもどうでもいいので、そろそろ本題に行きますw

 

今回タイに行きました時に、タイ現地法人エドワードくんから「日本も、祝日が変わるんですか?」と聞かれました。タイは、前国王陛下のプーミポン・アドゥンラヤデート・ラーマ9世陛下が崩御され、12月5日だった国王誕生日の祝日が現国王ラーマ10世陛下の誕生日である7月28日に変更になり、12月5日はラーマ9世生誕日として祝日のままになっております。

日本でも、昭和天皇崩御された後で4月29日だった天皇誕生日が、現天皇陛下の誕生日である12月23日に変更になり、4月29日はみどりの日になり、現在は昭和の日に更に変更になって祝日のままです。これが、天皇陛下が退位なさって皇太子殿下が即位されたら、皇太子殿下の誕生日である2月23日が天皇誕生日となり、12月23日は平成の日となるのかどうか?そう言う質問でした。いや、恐らくそうなるんでしょうが、日本人ですら分かりません。

 

ところで、タイも日本も、このまま王位・皇位 継承の度に祝日が増えて行ったら、そのうち年間の半分くらいは祝日になってしまうのではないでしょうかね?www

ちなみに、明治天皇の誕生日は11月3日でして、ちゃんと文化の日になり、祝日として残っております。

 

そうそう、エドワードくんはタイ人なのでタイ語と英語しか話せませんから、上に書きました難しい質問は秘書子さんが通訳してくれただけで、それ以外は男のボディランゲージでなんとか乗り切るしかありませんw まあ、HG取締役はコンピューター関係の話をする時には、画面見てカチャカチャ打ってればお互いに分かるようなので、特に問題ないようですが。本当にソレ、大丈夫なんだろうか・・・