yuan² は、中国語で "元" の発音(pinyin)です

日常のつぶやき + 会社での出来事 + 奥様観察日記

皆さん最近、コメント欄を承認制にするのが流行ってるようなので、私もコメント欄をゲスト可の承認制にしてみました \(^o^)/

iPhone 本当に使いにくいんですけど・・・

え~、愚痴です。愚痴をグチグチと・・・

 

iPhone の画面に表示されている文章をコピペしようとしますと、すぐに勝手に四角くなって範囲選択になります。あれ、非常にイライラします。あと1文字、あと1文字選択したいがために頑張った結果、盛大に広い範囲を選択されてしまい1からやり直しです。なぜ Android にはある、選択範囲を広げたりする矢印キーが iPhone には無いのでしょうか?

 

Siri 要らないのに、iOS10 になってロック解除しようとしてつい長めに押すと、Siri がうるさい。しかも、ロック解除が今まではスライドだったため、ついスライドして変な画面が出ないようにアレコレイジると、「ホーム画面でスライドしても何も発生しない+Siri 解除」ここまでは出来るのに、どうしてもロック解除後に通常使用している状態で、ホームボタン長押しすると Siri が起動するのは避けられず。無念。

 

Chrome 以外のブラウザだと、上下に長いサイトを見る時にスクロールが一気に出来ない。必ず直ぐにとまる。だったら Chrome 使えばいいと言う事ですが、 アプリによっては内部処理に使っているブラウザエンジンが標準のものだったり(例えば、はてなのアプリ)するので選べなかったり、そもそも標準ブラウザでないと開けない仕様のページがあったり。Apple の人に聞きたいのは「本当にこれで満足して開発してるのか?」「開発しながらこれでいいと思っているのか?」「だったらなぜ Chrome は、上下に流れるような仕様に変えていると思うか?」疑問で仕方ない。

 

ストラップホールが無いくせに、表面がツルツルしていてよく滑り落ちる。喫茶店で打ち合わせ中に、少し、ほんの少し傾いているテーブルから、iPhone が落ちます。そのレベルの表面仕上げなのに、ストラップホールが無い。駅のホームから線路にダイブさせてるお兄ちゃんも見たことありますし、デザイン最優先で考え方の違いなんでしょうね。Android は持った感じ馴染むように表面仕上げしてある機種が多く、また、ストラップホールがある機種も多くあります。 

 

SD カードが入らないので、別に容量多くしたいからとかでは無く、撮った写真の保存先を SDカードにしておき、そのまま SDカードを抜いてパソコンに挿して取り込むとか出来ません。オプション使えば、お尻の部分に出っ張った形で付ける事も可能ですが、内蔵出来ないデメリットは計り知れません。大容量モデルを売りたいから SDカードスロットを付けないのであれば、アプリなんかはインストール出来ないように、音楽は本体に入れたものしか再生出来ないようにすればいいでしょう。デザイン的にであれば、そもそも SIM スロットがあるのですから、反対側に同じように SDカードスロットを付けたらシンメトリーになって美しいくらいです。

 

そして、ついに iPhone 7 では物理ボタンが無くなりました。先日マン島で購入してきました iPhone 7 ですが・・・ やっぱり、どうしても馴染めずに、うちの奥様行きになってしまいました。最初、うちの奥様「え~、セブンちゃん(iPhone 7)の、ブラックちゃん~?」とか言っておりましたが、最近は随分と喜んで使っております。 

 

結局、

・新しい UI に変えられる事を嫌う人(オッサン)

・ビジネスでスマホを使う人(オッサン)

 

要するに、

オッサンには向かないスマホ
iPhone

以上