yuan² は、中国語で "元" の発音(pinyin)です

日常のつぶやき + 会社での出来事 + 奥様観察日記

皆さん最近、コメント欄を承認制にするのが流行ってるようなので、私もコメント欄をゲスト可の承認制にしてみました \(^o^)/

海外版 iPhone 7 の落とし穴

本日は予定を変更してお送りしますw

 

先日マン島出張に行った際に、すでにお伝えしましたとおり iPhone 7 ジェットブラック(← 色が重要w)を購入してまいりました。設定とかいろいろ面倒ですので、故障や紛失以外で新しく買ったスマホと言うのは、なかなか実戦投入されませんw

今日、午前中は社内でなんだかんだやっておりまして、午後は少しお出かけしてまいりました。外出から帰ってまいりまして、そこからは暇でしたので iPhone 7 の設定画面をいろいろといじっていた時、ふと「そうだ、Suica って iPhone 7 で使えるようになったんだよな?」と思い出し、こう言うのは既に iPhone 7 を使っており、やたらパソコンやらスマホに詳しいHG取締役に聞いてしまった方が早いので、忙しそうにしておりましたが呼びつけて聞いてみました。聞いたというより、設定してもらおうと思いましたw

 

HG取締役に iPhone 7 を差し出し「これさ?Suica の設定してよ」すると・・・

 

「ああ、出来ないですよ」

 

 一瞬、何か聞き間違えたのか、あるいはHG取締役に私が言った事が通じなかったのか、もう一度お願いしました。すると・・・

 

「ですから、海外版の iPhone 7 じゃ、Suicaの設定出来ませんよ」

 

こう言われると、こう聞きたくなります「なんで?」すると、 「日本仕様しかフェリカのチップが搭載されてないと言われてたんですが分解したサイトの情報だと、チップ自体は搭載されてるみたいですが、海外版は総務省の認可が無いんで、フェリカの機能をソフト的に完全に殺してるみたいで、全く手が出せない状態になってますんで」なんだそうです。つまり・・・

 




使


 

「海外版の iPhone 7 日本じゃ生殺し」
以上。

 

海外で iPhone 7 ご購入の際は十分この点を理解し「Suicaなんていらねえよ」と言う方以外はご購入を控える事を、強くオススメします。

ちなみに、私が入れようとしてた Suica は法人用の特殊な変な Suica なので、仮に日本仕様の iPhone 7 であっても入らなかったそうですw

 

使えないと悔しいと言う人間の心理、これは真理?